最近になって、ハトがベランダにやってくるようになった。
くるだけならいいが、フンを落としていく。
どうやら、特定のハトにターゲットにされたらしい。
妻いわく、いつも同じつがいのハトとのこと。
毎日フン掃除するのも大変なので、
何かいい方法はないかと探し始めた。
今までトリに悩まされたことはなかったので、
畑のかかし的とか、カラス対策のペットボトルあたりになるのかなぁと思っていたら、
超音波で撃退する方法があることがわかった。
いなくなって欲しい動物の大きさによって周波数が異なるらしいが、
とにかく、Amazonで見つけたセンサー式超音波発生器を使ってみることにした。
センサーに反応すると、設定した周波数の音が出力されるシロモノだ。
音といっても人間にはほぼ聞き取れないが動物には不快らしい。
「うるさいからココ出ていこう」と思ってもらおうということなのだろう。
しかも、動物が慣れないように、毎回周波数を微妙に変えるというコダワリぶり。
さらにソーラー充電がついている。
これで、お値段3,000円。
不安はなかったと言えば嘘になる。
それでもやってみるしかない。
なんか糸を張るとか、ホウ酸団子みたいなものを置くとかもあったけど、
邪魔くさいし、超音波でなんとかなるなら一番スマートかつ楽チンである。
3日ほど前にAmazonからブツが届いて、早速設置。
ちなみにその日の朝もフンをやられていた。
もうハトにとっては毎日の日課となっている。
完全に愛着を持たれてしまう前に、できる限り早く対処したい。
それから3日。
まったくフンが落ちていない。
完全勝利!
超音波スゲー!
まだ3日なので、そのうち慣れてしまう可能性はあるけど、
とりあえずの勝利の美酒(コカ・コーラ)に酔いしれるのであった。