今日、チャットワークからメールが届き、
デスクトップアプリを出したから、使ってねと。
なんでも、いちいちブラウザ起動して、
チャットワークにアクセスしなくてもすぐに使えるようになるよと。
そらそうだ。
仕事で使っているので、早速ダウンロードしてみた。
ダウンロードしたのはMac版だ。
解凍するとそのまんまアプリケーションになるタイプ。
起動してみると、
なんかいつもと同じようなログイン画面が。
嫌な予感がよぎる。
ログイン。
はい、やっぱりね。
正直こんなんいらんわ。
少なくともMac版デスクトップアプリの正体は、
Chatwork.comにアクセスできるだけのブラウザ
だった。
それ以上でもそれ以下でもない。
よくまぁ、こんなものをデスクトップ版アプリです、なんつって出せるなぁ。
おそらく自動更新機能すらないんじゃなかろうか。
日本の企業が作るアプリってこの程度のものが多いよなぁ。
Slackが日本語対応して、チャットワークっぽい使い方もできるようになれば最強なんだがなぁ。