新居に引越して、美容室を変えねばならなくなった。
別に前に通っていた美容室に愛着があるわけではない。
指名のできないカット1500円の美容室で、
誰が切るかで、かなり結果に差が出るロシアンルーレット美容室だった。
1人だけ、めちゃくちゃうまいおばちゃん美容師がいたが、
そのおばちゃんに当たればラッキーという美容室だった。
ま、なかなか当たらないんだけど。
そんなわけで、新しい美容室を決めねばならなくなったのだが、
さすがに1000円カットのQBハウスは怖い。
気のせいかもしれないが、
1000円と1500円ではかなりの差があるような気がしてならない。
そんなことを考えていると、
妻からイレブンカットという美容室を教えてもらった。
「イレブンカットって何? 11分で切るとかそういうこと?」
「さぁ」
ま、1500円だし一度行ってみるかということで、
娘を幼稚園に送った帰りに寄った。
開店と同時に1番客として店に入る。
店内はキレイなんだかそうでないんだかよくわからんが、
洗髪台が見当たらない。奥にでもあるのか?
とりあえず荷物を置くためのロッカーすらなさそうだ。
店によるのかも知れないが、店員はすごくラフな感じ。
ゆる〜い若い店員が多い。
まぁ、あまり期待してなかったからいいよ。
「カットですか?」
「はい」
「何センチぐらい切りますか?」
「耳に少しかかるぐらい。2センチぐらいですかね。」
「前髪は?」
「目にかからないぐらいで」
さっそくカット開始。
霧吹きを大量にかけて髪を濡らしてカットするのがこの店のスタンダードらしい。
多分切った後の洗髪とかないな。
黙々とカットは続く。
無駄なことは一切やらない。
・・・・・・・・・・
カット終了。
時計を見ると、ピッタリ11分。(笑)
ある意味職人技だ。
会計を済ませて店を出た。
やはり洗髪は無く、本当にカットのみ。
前の美容室は一応流すぐらいはしてくれたのだが。
ただ、
カットそのものはめちゃくちゃ速いが、無難な出来だった。
あとは美容師による差がどの程度あるのか。
今回切ってもらったのは、ある程度ベテランな感じだったからなぁ。
まぁ、カットするだけならここでいいか、
ということで次回も行ってみようと思う。
昔は毎月4000円でカットしていたんだけどなぁ。