最近ウォーキングデッドというアメリカのドラマを少しずつ見ている。
面白いんだけど、
絶望しかない。
少しは笑えるシーンがあってもいいような気がするんだけど、
全くない。
頑なにシリアス。
でも、
そこは絶対に気づくだろ!
と突っ込みたくなるシーンもあり、そこはシラける。
とはいえ、やっぱり先が気になってしまう。
コイツなんかムカつくと思う仲間は大体そのうち死ぬので、
わざとやってるとしか思えん。
だから続きを見てしまうのかな?
必ず定期的にムカつくやつが現れるんだよね。
このドラマに限らずそんなものかもしれない。
やっぱりアメリカのドラマってすごいわ。
まぁ、日本のドラマを10年以上見ていないので比較はできないんだけど。
そういえばここ数年のゲーム業界はゾンビ祭りだった。
なんでもかんでもゾンビ突っ込めばいい、とばかりにゾンビを組み込んでたなぁ。
昔、キョンシーという
中国の映画(映画のタイトルがキョンシーだったかどうかはうろ覚え)
が流行っていた時もゾンビ祭りだったな。
バラエティ番組でもゾンビが出てきたりして。
昔から人類はゾンビが好きらしい。
定期的にゾンビフィーバーがやってくる。
もう少ししたら、いい加減ゾンビに飽きてしばらくは消えるんだろうけど、
そのうちまた復活するんだろうね。
それがゾンビのゾンビたる所以か。