昨日も書いたが、
オレはPHPが嫌いだ。
なぜ、オレはこうもPHPが嫌いなのか?
コードを書いていると、「なんだよ、このクソみたいな言語仕様は!」
とよく思う。
とにかく全体的に雑な言語だと思う。
ホントにこれってエンジニアが作ったの?と思うぐらい雑だ。
仕様に一貫性がない。
どっちつかずのまま、言語仕様だけ拡張したもんだから、統一感がないのだろう。
9回1OUTランナーなしで、代打鈴木尚広っていうぐらい意味がわからない。
もしくは、守備固めにライトにラミレスってとこだ。
ごめん、言い過ぎた。
ただ、もともとオブジェクト指向言語じゃないのはわかるが、
もう少し例外発生時にcatchできる範囲を広げられないものなのか。
そういう意味でいえば、PHPの守備範囲はラミレスと同等と言えよう。